avex picturesavex pictures
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • LINE UP
    LINE UP

    エイベックス・ピクチャーズの作品一覧をご覧いただけます

    • すべてのLINE UP
    • アニメ
    • 実写
    • 舞台/イベント
    • ライヴビューイング
    • アーティスト
    • 声優
    • その他
  • TOPIC
  • CONTACT
    CONTACT

    お問い合わせはこちらから

    • 取材・掲載に関するお問い合わせ
    • 商品化等のライセンス及び、コラボ企画・タイアップに関するお問い合わせ
    • アーティストの出演に関するお問い合わせ
    • 劇場上映に関するお問い合わせ
    • 一般のお客様はこちら
日本語
Translated by machine

最新のお知らせをお届けします

  • 2025.11.12

TVアニメ『ガチアクタ』 第2クール突入!物語は掃除屋VS荒らし屋のガチバトルへ! アクタ所属のルド(CV:市川蒼)、エンジン(CV:小西克幸)、 ザンカ(CV:松岡禎丞)、リヨウ(CV:花守ゆみり)、 イーガー所属のデルモン(CV:岩崎征実)、タムジー(CV:斎賀みつき)、 チャイルド所属のディア(CV:佐藤はな)、ブロ(CV:高木渉)、 ギータ(CV:長縄まりあ)が登場‼ 個性豊かな掃除屋たちにフォーカスを当てた キャラクターPV「掃除屋編」公開!! 第19話あらすじ&先行場面カットも解禁!

2025年7月6日(日)より放送・配信が開始となり、国内外で話題沸騰中のTVアニメ『ガチアクタ』(講談社「週刊少年マガジン」にて連載中)について、アクタ所属のルド(CV:市川蒼)、エンジン(CV:小西克幸)、ザンカ(CV:松岡禎丞)、リヨウ(CV:花守ゆみり)、イーガー所属のデルモン(CV:岩崎征実)、タムジー(CV:斎賀みつき)、チャイルド所属のディア(CV:佐藤はな)、ブロ(CV:高木渉)、ギータ(CV:長縄まりあ)ら、個性豊かな掃除屋たちにフォーカスを当てたキャラクターPV「掃除屋編」公開!

また、第19話のあらすじと先行場面カットも解禁。アモ(CV:花澤香菜)の靴、ゾディル(CV:武内駿輔)のコート、そしてルド(CV:市川蒼)のグローブは《番人シリーズ》という、その昔一人の人間が身に着けた品だった。ゾディルは《番人シリーズ》を新たに作り出そうとしたが失敗。だが実験の過程で人器を核とした巨大な斑獣の作り方を発見。それに乗って天界に向かおうと考えていた。そして現在、ルドを始めとする掃除屋の一行がいる場所が斑獣の中であることを告げる――。



■ガチアクタとは
奈落(底辺)から這い上がれ!
すべては「クソみたいな世界」を変えるために――!!
 
『ガチアクタ』は、犯罪者の子孫たちが暮らすスラム街に生まれた孤児の少年・ルドを主人公にしたバトルアクションで、原作・裏那圭/graffiti design・晏童秀吉による講談社「週刊少年マガジン」にて2022年2月から連載を開始した作品。『ガチアクタ』は「次にくるマンガ大賞2022」コミックス部門でGlobal特別賞を受賞。裏那は『ガチアクタ』の構想を練る中、グラフィティデザインを取り入れることでより面白くなるのではないかと考え、グラフィティデザイナーである晏童秀吉の協力を得た。敵は「常識」「権力」「差別偏見」!話題の激震漫画がついにアニメ化!2025年7月より2クール連続放送、配信中!
制作はアニメスタジオ ボンズフィルムが担当する。


◆新情報①
ルドを迎え入れた掃除屋たちにフォーカスを当てたキャラクターPV「掃除屋編」公開!
アクタ所属のルド(CV:市川蒼)、エンジン(CV:小西克幸)、ザンカ(CV:松岡禎丞)、リヨウ(CV:花守ゆみり)、イーガー所属のデルモン(CV:岩崎征実)、タムジー(CV:斎賀みつき)、チャイルド所属のディア(CV:佐藤はな)、ブロ(CV:高木渉)、ギータ(CV:長縄まりあ)が登場‼
個性豊かな掃除屋たちにフォーカスを当てたキャラクターPV「掃除屋編」公開!
 
天界でゴミ拾いをして暮らしていたが、とある無実の罪を着せられて、“奈落”に落とされてしまったルドを発見し、人通者(ギバー)の素質を見抜き、ゴミから生まれた怪物“斑獣”を倒す“掃除屋”に、ルドをスカウトしたエンジン(CV:小西克幸)。エンジンによりルドの教育係に任命される。人器の扱いに最も長けた人通者(ギバー)で、下界の中では「まあまあなおぼっちゃん」らしいザンカ(CV:松岡禎丞)。人器“ザ・リッパー”を足で使いこなす人通者(ギバー)で、普段は明るくお茶目な性格の女の子だが、戦闘時は合理さが際立つリヨウ(CV:花守ゆみり)らが所属するアクタ。仲間思いの熱い人通者(ギバー)で、身体だけでなく声もやたら大きく、散水用ノズルのついたホースを人器として使うデルモン(CV:岩崎征実)。糸巻き棒の人器“トクシン”を操る人通者(ギバー)で、デルモンとは対照的にクールな性格で、観察眼が鋭いタムジー(CV:斎賀みつき)らが所属のイーガー。若干10歳の人通者(ギバー)で、人器は口にくわえているおしゃぶり。夜遅くなると眠くなってしまうディア(CV:佐藤はな)。実の子供ではないがディアをとても大事にしていて、その成長を見守っているブロ(CV:高木渉)。怪獣の着ぐるみのような服を着ている少女で、ルドに興味があるらしく、まとわりついて趣味や好きなことを聞き出そうとするギータ(CV:長縄まりあ)らが所属するチャイルド。個性豊かな掃除屋たちが登場するキャラクターPV「掃除屋編」をこの度、公開いたします。

▼TVアニメ『ガチアクタ』キャラクターPV「掃除屋編」


 
◆新情報②
第19話『番人シリーズ』あらすじ&先行場面カットを公開!
アモの靴、ゾディルのコート、そしてルドのグローブは、
《番人シリーズ》という、その昔一人の人間が身に着けた品だった…。
 
11月9日(日)に第18話が放送。ジャバー(CV:新祐樹)によって深手を負う対峙するザンカ(VC:松岡禎丞)。相まみえたまま動きのないフウ(VC:下野紘)とエンジン(VC: 小西克幸)。ゾディル(CV:武内駿輔)と対峙するルド(CV:市川蒼)。その時、リヨウ(CV:花守ゆみり)は、荒らし屋のネルデ(CV:田村睦心)と戦っていた。ネルデは櫛の人器“ミレイ”を用い、髪の毛を武器とする強敵。リヨウはその髪をハサミで切ろうとするが、ネルデは髪を自在に操ってハサミの刃をかわし、髪と体術を駆使して猛攻を仕掛けてくる。徐々に追い詰められていくリヨウは、禁じられていた手段を用いて、反撃を試みる―。X上では「アニメ化決まってからずっとこの日を待ちわびたリヨウVSネルデ回きた!!✨」「リヨウ対ネルデのバトルがバリガチかっこ良かった!リッパーの刃物音凄い好き✂️」「女の子のタイマンにこの挿入歌はかっこいいがすぎる」「展開が読めないおもろすぎるガチアクタ」などのコメントで盛り上がりました。
 
そして続く第19話のあらすじ&先行場面カットがこの度公開となりました。
アモ(CV:花澤香菜)の靴、ゾディル(CV:武内駿輔)のコート、そしてルド(CV:市川蒼)のグローブは《番人シリーズ》という、その昔一人の人間が身に着けた品だった。ゾディルは《番人シリーズ》を新たに作り出そうとしたが失敗。だが実験の過程で人器を核とした巨大な斑獣の作り方を発見。それに乗って天界に向かおうと考えていた。そして現在、ルドを始めとする掃除屋の一行がいる場所が斑獣の中であることを告げる――。
 
 ◆第19話『番人シリーズ』
アモの靴、ゾディルのコート、そしてルドのグローブは《番人シリーズ》という、その昔一人の人間が身に着けた品だった。ゾディルは《番人シリーズ》を新たに作り出そうとしたが失敗。だが実験の過程で人器を核とした巨大な斑獣の作り方を発見。それに乗って天界に向かおうと考えていた。

◆新情報③
『ガチアクタ』Blu-ray BOX #2の表1にエンジンが登場!ジャケットデザイン解禁‼
TVアニメ『ガチアクタ』Blu-ray BOX #2の表1にエンジン起用が決定!デザインを解禁‼


【仕様】
■商品名:TVアニメ『ガチアクタ』Blu-ray BOX #2
■収録話数:第7話~第12話
■内容:
BD1枚(本編+PVほか)
キャラクターデザイン石野聡描き下ろし特製スリーブケース
スペシャルブックレット
グラフィティステッカー
※商品の仕様や内容は変更になる可能性がございます。

TVアニメ『ガチアクタ』
2025年7月6日(日)より連続2クールで放送・配信中!
CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠(日曜夜11時30分~)
Prime Video先行配信(月曜0時00分~)、その他配信サービス(火曜0時00分~順次)
※放送・配信日時は編成の都合などにより変更となる可能性がございます
 
■原作
『ガチアクタ』(講談社「週刊少年マガジン」連載中)
原作:裏那圭
graffiti design:晏童秀吉
 
■STAFF
監督:菅沼芙実彦シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン・総作画監督:石野聡
サブキャラクターデザイン・総作画監督:松本よしの
斑獣デザイン:山森英司
人器デザイン:保科有沙
美術デザイン:小木斉之
美術監督:伊藤友沙(草薙)
色彩設計:中野尚美(ステラ)
動画監督:羽田智織
撮影監督:池上真崇
3DCG監督:三宅拓馬
編集:髙橋歩
音響監督:郷文裕貴
音響効果:上野励
音楽:岩﨑琢
プロダクション・スーパーバイズ:ボンズ
アニメーション制作:ボンズフィルム
製作:「ガチアクタ」製作委員会
 
■CAST
ルド:市川蒼
エンジン:小西克幸
ザンカ:松岡禎丞
リヨウ:花守ゆみり
タムジー:斎賀みつき
デルモン:岩崎征実
ブロ:高木渉
ディア:佐藤はな
ギータ:⻑縄まりあ
グリス:日野聡
フォロ:浦和希
トウム:東城日沙子
コルバス:小山力也
セミュ:園崎未恵
オーガスト:宮野真守
エイシア:石見舞菜香
ゾディル:武内駿輔
ジャバ―:新祐樹
クトーニ:高垣彩陽
ネルデ:田村睦心
フウ:下野紘
ブンドゥス:大塚明夫
レグト:森川智之
チワ:伊藤美来
アリス:中尾隆聖
レムリン:三瓶由布子
アモ:花澤香菜
 
■MUSIC
▼第2クール
OP:「LET’S JUST CRASH」/Mori Calliope
ED:「番」/カラノア
▼第1クール
OP:「HUGs」/Paledusk
ED:「灯火」/DUSTCELL
 
■Introduction
『ガチアクタ』は犯罪者の子孫たちが暮らすスラム街に生まれた孤児の少年・ルドを主人公にしたバトルアクション。
スラム街で生きる人間たちは、境界線の向こうの人々から“族民”とさげすまれ差別を受けながら生活している。
そんな世界でルドは、育ての親であるレグトとともに、“ゴミ場荒らし”と呼ばれながらも常人離れした身体能力を武器に生計を立てていた。
だがある日、身に覚えのない罪を着せられ、誰もが恐れる「奈落」へと落とされてしまう。
 
【映像】 
第2クールPV:https://youtu.be/j3jLWNKZp90
本PV:https://youtu.be/VpMwWDgZqtI
ティザーPV:https://youtu.be/s-jT-Q-fVa0
キックオフPV:https://youtu.be/hQjGJJ23BCE
キャラクターショートPV(ルド):https://youtube.com/shorts/VbMeNZSHUII
キャラクターショートPV(エンジン):https://youtube.com/shorts/JvrV3H3tifY
キャラクターショートPV(ザンカ):https://youtube.com/shorts/VboebGT6Ghk
キャラクターショートPV(リヨウ):https://youtube.com/shorts/2venkmF6iTc
第2クールノンクレジットOP映像/Mori Calliope「LET’S JUST CRASH」:
https://youtu.be/AqWR546Xy8A
第2クールノンクレジットED映像/カラノア「番」:https://youtu.be/08TGBLLK8RE
第1クールノンクレジットOP映像/Paledusk「HUGs」:https://youtu.be/JxX7WU5DQug
第1クールノンクレジットED映像/DUSTCELL「灯火」:https://youtu.be/_r8XHQtADlQ
 
【原作コミックス情報】
原作コミックス『ガチアクタ』(講談社「週刊少年マガジン」連載中)

1巻~16巻発売中!
原作:裏那圭
graffiti design:晏童秀吉
▼試し読みはコチラ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496757736611
©裏那圭・晏童秀吉/講談社
 
【URL/権利表記】
公式サイト:https://gachiakuta-anime.com/
国内公式X:@gachiakuta_PR(https://x.com/gachiakuta_PR)
海外公式X:@Gachiakuta_News(https://x.com/Gachiakuta_News)
公式Instagram:@gachiakuta_PR(https://www.instagram.com/gachiakuta_PR)
公式TikTok:@gachiakuta_PR(https://www.tiktok.com/@gachiakuta_PR)
公式YouTube:@gachiakuta_PR(https://www.youtube.com/@gachiakuta_PR)
権利表記:©裏那圭・晏童秀吉・講談社/「ガチアクタ」製作委員会

avex pictures
エイベックス・ピクチャーズ株式会社
〒108-0073
東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル(総合受付10F)
XYouTube
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • LINE UP
  • TOPIC
  • CONTACT
    • 取材・掲載に関するお問い合わせ
    • 商品化等のライセンス及び、コラボ企画・タイアップに関するお問い合わせ
    • アーティストの出演に関するお問い合わせ
    • 劇場上映に関するお問い合わせ
    • 一般のお客様はこちら